アンチエイジング(アンチエジング医学の実践を目指す日本抗加齢医学会という学会も存在します)に良いお茶と言ったのがあるでしょうか。
Continue reading
Monthly Archives: 9月 2015
薬用化粧品の医薬部外品と効果
薬用化粧品の医薬部外品と書いているのはやはり効果が高いのかという疑問が起こりますが、実際にこの『医薬部外品』とは一体なんでしょうか?
これは、効果効能が認められた有効成分を一定濃度含有するものであり、メーカーの申請に基づいて厚生労働省において承認されたもの言いますね。
薬用化粧品においては、美白や肌荒れ、そしてニキビなどがありますが、美白には『アルプチン』などが認められていますので、ある一定の割合で配合されることになります。
また、実際に一から成分を開発し新規の成分で承認を得ようとすれば、膨大な金額がかかりますので、承認を受けずに販売することも多いのです・・・つまり『冠なし』ですね。
有名なところでは、美白の『甘草エキス』などが有名ですし、また反対に、『医薬部外品』では有効成分の含有量の上限を設定されてはいますが、それ以上に高い効果を求めようとしている化粧品があることも事実です。
確かに、薬用化粧品としての『医薬部外品』はしっかり国が認めた分の効果は期待できますが、またそれ以上の効果を持った化粧品があるこことも理解してください。
老人の肌
自分はもちろんそうですが、すでに老人となった親や周りの人の肌をみると、いかにも水分がなく、しわが深くなってきています。特に水分量がだいぶ減ってくるとたるみが目立ちます。これは、いくら水分を外から補給し Continue reading
体のメンテナンスをしっかりしましょう!
パウダー系ですと、余分な油分をパウダーが吸収してくれるので、顔のテカリを抑えてくれるでしょう。
逆に、クリームタイプやスティックタイプのファンデーションは油分が特に多いので使うのは控えた方がいいですね。
皮脂とまざってしまい、ドロドロしたようになり、化粧崩れになります。 Continue reading
かっさかさの乾燥肌
加齢のせい?毛穴が開いて見えて仕方ありません。
いろいろ調べてみたらどうも原因は1つじゃないみたいですね。
Continue reading
肌のハリが気になって・・・おススメ化粧品を探す私
誕生日恒例の海にバーベキューで思う存分遊びにきました。
国立市から来たんですけど天気はあまりよくないけど雨じゃなきゃいいんです。
天気とは裏腹に気分はまったくといっていいほど晴れません。
なにかと言えば鼻の帯状毛穴です。
Continue reading
ナイトアイボーテは本当に二重なるのか!?
見た目や使い方はアイプチのようなのに、寝ている間に二重が出来上がるというのはビックリ!
肌荒れが嫌ならナイトアイボーテ!
もともと肌が弱くて荒れやすい人も、
メイクの度の二重作りでまぶたの肌荒れが気になる人も、
ナイトアイボーテなら大丈夫かもしれません♪